【NNNM20に向けて】ニコヘルを使った声なし動画引用生のやり方

【注意】
この記事は"NicoLive Helper"(以下ニコヘル)を利用した声なし動画引用生のやり方を書いたものです。
書いてる本人も詳しいわけではないので最低限の初心者向けです。ご了承ください。



12/18(金)~12/20(日)からごP主催の
ニコマス年末生祭り(NNNM20)”開催されるということで
自分が普段やっている動画引用生のやり方を書きました。
約一ヶ月前に書くか~と言っていたのにこんな直前になってしまって申し訳ない…


・"NicoLive Helper"って?
New NicoLive☆Helper-ニコニコミュニティ
動画の自動再生や動画タイトル等の自動送信、動画間のインターバル管理ができます。
Firefox向けですが今の所Chromeでも問題なく動いています。
自分は使ったことないですがsm番号コメントをリクエストとして拾ったり引用再生されてる動画をマイリス登録できたりもするそうです。


・公式の機能を使わない理由
ニコヘルが便利というのはもちろんですが公式を使わない最大の理由は
別の動画を流す度にサブ画面が生えてくることです。これに尽きます。


・導入
ニコヘルのマニュアルサイトから使うブラウザのページに飛んで追加します。
拡張機能ってなんだよって人は各々調べてください。

Chrome版はウェブストアの審査が面倒ということで更新が0.18以降止まっています。
マニュアルにある通りデベロッパーモードから導入できますが、
12/12時点では0.18でも使えてました()


・概要説明

ツールバーのアイコン、または右クリックから開くことができます。
基本使うのは"ストック"です。他は使ったことないので割愛。
動画の追加は入力欄にsm番号、マイリスト番号(URLでも可)を入力するか、
入力欄の左にある"マイリスト"をクリックしてログインしているアカウントのマイリスから追加できます。
マイリスからの追加はマイリスに設定している並び順になります。
また入力欄は半角スペースを挟めば複数同時に追加できます。
同じ動画を重複することはできないようです。

上部の"メイン画面"の隣は再生方法を選べます。
"手動再生"そのままの意味、リピートもしない
"自動再生(順次)"動画終了後再生していない動画をストックの上から自動再生
"自動再生(ランダム)"動画終了後再生していない動画からランダムで自動再生

"リクエスト許可(不許可)"は視聴者からのsm番号コメントをリクエストとして受け付けるかどうかの設定です。
↑の画像だと隠れてますが左下の"vol."は引用動画の音量です。
右下のマイクはマイクの音量だったようですが、仕様の変わった今は使えるか知りません(たぶん無理)



こちらは動画が追加されてる状態。
サムネ、sm番号、タイトル、投稿日時、再生数、コメント数、マイリス数、動画時間が表示され、
"詳細"をクリックすると動画説明文とタグも見ることができます。
サムネの下の"再生"は放送中なら動画引用再生されます。(放送外は知らない)
その横の矢印は並び替えることができ、矢印一つは1ズレ、二つは先頭末尾に移動します。
ドラッグでの並び替えはできません。
右の"削除"はストックからの削除です。たまに反応しなかったり()
その横の数字は動画の順番と放送時のおおよそ再生開始時間(動画間7秒換算)です。

再生されると✓[再生済み]表記が付き灰色になります。
また生放送引用不可の動画には[生放送不可]表記が付きます。(ちょっと違うかも)



"シャッフル"は文字通りの意味です。並び替えられます。
その右の↓をクリックするとマイリスのような並べ替えやストック内の動画の一括削除などができます。
左の数字はストックのリストを切り替えることができます。(最大10個)
複数パターン見比べる時便利です。



動画上で右クリックした時は画像の通りです。
"すべての動画IDをコピー"を使えば"sm番号 sm番号 ……"という形式でコピーされるので
別のブラウザやストックリストに簡単にコピペしたりできます。
"ストックをファイルに保存"はsm番号とタイトルをtxt形式で保存できます。使い道は知りません()

あ、ウィンドウを閉じてもストック等は引き継がれた状態で開けます。
キャッシュなどを消すと消えるかもしれませんが…(未確認)


・設定

ニコヘルのウィンドウの左上のアイコン、
またはブラウザの"アドオンの管理"等から放送時の設定ができます。
色々ありますが自分はよく知らないので3点だけ。
"デフォルト音量"、"自動再生時のインターバル秒数"、"動画情報"です。
"デフォルト音量"は引用動画のマスター音量(0~100)です。
音量は視聴者側で調整すればいいので元動画と同じ100でいいと思います。
確か初期値が50だった気がするので忘れずに変更しておきましょう。

"自動再生時のインターバル秒数"は動画が終わってから次の動画が流れるまでの時間設定です。
遅延やラグが発生した時の保険になります。この管理が楽なのがニコヘルの強みだと思ってます。
紹介生ではなるべく多く流したいので5秒にしてますが、
個人的には動画の余韻を考えると10秒取ってもいいんじゃないかなと思ってます。
短すぎると尻切れトンボになる恐れがあるので注意しましょう。

"動画情報"は設定した動画情報等を自動でコメント送信する機能です。
書き換えることはできますがオンオフにすることはできないので
不要であれば消しておきましょう。

"設定を保存"するのを忘れずに!!!


・放送時の使い方

放送する時は放送ページを開いた状態でニコヘルを開くと接続された状態で開きます。
放送開始前で問題ありません。

再生を押すと5~10秒のラグのあと動画が流れ始めます。
ニコヘル上部の動画時間表示とズレてしまいますが諦めましょう。

あとは自動再生ならば設定して任せるだけです。
動画情報を自分で投下するなら事前に原稿を用意しておいて
動画に合わせてコメント欄にコピペするだけです。終わり!簡単!

あ、手動、自動再生の設定は次の動画再生時に参照するので
再生中に切り替えても大丈夫です。


・放送時の注意点
見ての通り動画引用するだけなら簡単なんですが
私の失敗談を2点だけ。

・動画が投稿された直後はニコヘルにsm番号を入力しても読み込みません。
と言っても1分程度ですが…
生放送の裏でこっそり新作投稿して流す時は予約投稿時間に余裕を持たせておきましょう(1敗)

・動画終了間際に生放送プレイヤー内での更新をするのはやめておきましょう。
ニコヘル上では再生されてる風なのに実際には流れてない事故が紹介生で起きました。
今のニコ生の仕様では動画が流れてない時真っ黒な画面のままですので
事故に気づくのが遅くなります。
ラグは気になるでしょうが、事故った時のほうが悲惨なので注意してください。




以上で説明終わりですが、これはあくまでも非公式でのやり方です。
私は失踪中で知りませんでしたが、昨年公式側の突然の仕様変更で
生放送ツールが一切使えなくなったと聞いています。
同じようなことがもう起きないとは限らないので
公式の引用方法も確認しておいたほうがいいと思います。


直前になっちゃいましたがニコヘル使えば難しくないと思うので
気軽に放送!しよう!